心の探究、仏教、瞑想、神仏習合、東洋占術
天照寺blog
  • ホーム
  • 仏教・瞑想
  • 神道・神仏習合
    『先代旧事本紀』 『麗気記』 『大和葛城宝山記』 神仏 古史古伝
  • 遊行記
    日本 タイ インド インドネシア ミヤンマー チベット スリランカ ラオス ブータン ネパール
  • 占い
  • Books
  • 天照寺HP

2021-05

仏教・瞑想

敦煌菩薩と『鹿母経』 竺法護『盂蘭盆経』

盂蘭盆会(うらぼんえ)の典拠(てんきょ)とされる『盂蘭盆経(うらぼんきょう)』は敦煌菩薩(とんこうぼさつ)とも月氏菩薩(げっしぼさつ)とも尊称(そんしょう)された竺法護(じくほうご 239年 - 316年)の訳です。敦煌は地名、月氏は敦煌を...
2021.05.13
仏教・瞑想神仏・祖師
天照寺blog
  • ホーム
  • 仏教・瞑想
  • 神道・神仏習合
  • 遊行記
  • マンガ・イラスト
  • Books
  • 占い
  • 天照寺HP
© 2019 天照寺blog.
  • ホーム
  • 仏教・瞑想
  • 神道・神仏習合
  • 遊行記
  • マンガ・イラスト
  • Books
  • 占い
  • 天照寺HP