インド アグラーにて

India

 夜明け前の駅前でリクシャーに乗った。

 険しい顔の老人は何も言わずにペダルを踏み込んだ。

 ぽつり、ぽつりと灯る街灯が、電柱の周りだけを黄色く照らしている。

 わずかな灯りに小さな羽虫が群がっていた。

 街灯から少し離れるとすぐに暗闇だ。

 真っ黒な暗闇と、黄色い灯りの中に、出たり入ったりしながら道を進んでいく。

 暗闇。灯り。暗闇。灯り。暗闇。灯り……。

 老人は無口だった。

 何も言わなかったが、時々振り返っては私の顔を盗み見た。

 老人の顔がどんな顔なのか、怒りに満ちた顔か、それとも笑顔なのか、闇で覆われてしまっているので肉眼では見えない。

 老人には私の顔が見えているのだろうか。

 闇に浮かぶ顔。

 仮にそれが見えたとしても、それは妄想に過ぎないだろう。闇に覆われた人が見る世界の一切は自己投影に過ぎないのだから。

 顔の見えない老人は、決してサドルに腰を落ち着けることなく、全身でペダルを踏み続けていく。

 リクシャーを走らせるのは全身運動なのだ。

 暗闇、灯り、暗闇、灯り、暗闇、灯り……。

 リクシャーはぐんぐんと速度を増していく。

 暗闇灯り暗闇灯り暗闇灯り……。

 世界は点滅している。

 老人は、映画が活動写真と言われていた時代のフィルムのように、かたかたとぎこちない、それでいて味のある運動を繰り返している。

 宇宙は消滅を繰り返している。

 その瞬間に存在したものは、次の一瞬には存在していない。

 リクシャーをこいでいる老人の老化は、何年か前のある一瞬に起こった出来事ではない。

 生まれてから今までの間、一瞬たりとも留まることなく変化し続けてきた結果なのだ。

 眼に見えなくても、すべての存在は生じた瞬間から変化し始める。

 生じたものは必ず滅する。

 生まれたものは必ず死ぬ。

 この老人も、いつかは死んでしまうのだ。

 老人は足を止めた。

 リクシャーも止まった。

 私がコインを三枚渡すと、老人は首をかしげて走り出した。

 老人は死に向かって点滅し、闇に溶けていった。

 

こころを鍛えるインド (講談社ニューハードカバー)

タイトルとURLをコピーしました